神奈川県 学校別 看護師国家試験 合格率|第109回2020年発表
神奈川県の学校別看護師国家試験合格率(新卒)です。リンクをタップするとスタディサプリ進路で資料請求(無料)ができます。
名称 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
北里大学看護学部看護学科 | 112 | 111 | 99.1% |
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科 | 89 | 89 | 100.0% |
慶應義塾大学看護医療学部看護学科 | 106 | 103 | 97.2% |
横浜市立大学医学部看護学科 | 96 | 93 | 96.9% |
昭和大学保健医療学部看護学科 | 104 | 103 | 99.0% |
横浜創英大学看護学部看護学科 | 80 | 79 | 98.8% |
湘南医療大学保健医療学部看護学科 | 77 | 70 | 90.9% |
国際医療福祉大学小田原保健医療学部看護学科 | 91 | 89 | 97.8% |
神奈川工科大学看護学部看護学科 | 79 | 70 | 88.6% |
東海大学医学部看護学科 | 76 | 75 | 98.7% |
関東学院大学看護学部看護学科 | 107 | 104 | 97.2% |
松蔭大学看護学部看護学科 | 46 | 36 | 78.3% |
神奈川県立平塚看護大学校看護学科 | 2017年4月開設 | ||
川崎市立看護短期大学 | 73 | 68 | 93.2% |
神奈川歯科大学短期大学部 | 79 | 69 | 87.3% |
横浜中央看護専門学校 | 72 | 66 | 91.7% |
神奈川県立衛生看護専門学校第一看護学科 | 86 | 86 | 100.0% |
横浜中央病院附属看護専門学校 | 60 | 54 | 90.0% |
横浜市病院協会看護専門学校 | 71 | 67 | 94.4% |
横浜市医師会聖灯看護専門学校第一看護学科 | 81 | 79 | 97.5% |
神奈川県立よこはま看護専門学校 | 74 | 72 | 97.3% |
横浜労災看護専門学校 | 70 | 70 | 100.0% |
横浜実践看護専門学校 | 77 | 67 | 87.0% |
イムス横浜国際看護専門学校 | 81 | 80 | 98.8% |
横浜医療センター附属横浜看護学校 | 71 | 69 | 97.2% |
横浜未来看護専門学校 | 54 | 48 | 88.9% |
たまプラーザ看護学校 | 30 | 27 | 90.0% |
聖マリアンナ医科大学看護専門学校 | 81 | 80 | 98.8% |
相模原看護専門学校 | 63 | 62 | 98.4% |
横須賀市立看護専門学校 | 32 | 32 | 100.0% |
神奈川衛生学園専門学校 | 31 | 24 | 77.4% |
湘南平塚看護専門学校 | 73 | 61 | 83.6% |
藤沢市立看護専門学校 | 39 | 39 | 100.0% |
湘南看護専門学校 | 36 | 34 | 94.4% |
小澤高等看護学院 | 19 | 17 | 89.5% |
積善会看護専門学校 | 21 | 20 | 95.2% |
おだわら看護専門学校 | 66 | 63 | 95.5% |
茅ヶ崎看護専門学校 | 68 | 66 | 97.1% |
厚木看護専門学校看護第一学科 | 88 | 83 | 94.3% |
横浜市医師会聖灯看護専門学校第二看護学科 | 39 | 37 | 94.9% |
神奈川県の学校別看護師国家試験合格率の一覧表です。リンクをタップするとスタディサプリ進路から資料請求(無料)できます。神奈川県で看護師を目指す方は参考になさってください。