行岡医学技術専門学校(専門学校/大阪)
〒530-0021
大阪府大阪市北区北区本庄東1丁目13−11
電話番号:06-6374-7101
行岡医学技術専門学校では、卒業後に即戦力として活躍できるよう実践中心のカリキュラムを用意。学生個々に応じたきめ細かい指導で、現代の医療現場に対応する専門知識・技術を習得。社会の変化による患者の多様なニーズへの対応力も養います。 |
行岡医学技術専門学校の学部学科
看護第1学科
(定員数:80人)男女80名
看護の基本から学び、社会の変化にも対応可能な保健医療福祉チームの一員として活躍できる看護師を育成
歯科衛生科
(定員数:50人)男女50名
医療800施設からの求人。高い就職率。少人数制の豊富な実習で実践的な技術を身につけた「歯科衛生士」をめざす!
行岡医学技術専門学校の特徴
2020年卒業生対象の求人病院・医療機関数は1,200。全国で卒業生が活躍
行岡医学技術専門学校では、実践力を重視し、基礎から臨床まで一貫した教育内容と体制を用意。 個性を尊重した自由な校風の中で、看護師や歯科衛生士としての専門的な知識や技術、そして人を尊ぶ心と態度を養っていきます。
また、本校は全国の病院・医療機関とのネットワークを築いており、求人病院・医療機関から求人がよせられ、看護第1学科・歯科衛生科ともに就職率は好調です。また大学編入・大学院進学の道も開かれています。
万全のバックアップ体制で国家試験合格を目指します!
行岡医学技術専門学校の看護第1学科、歯科衛生科とも、学生個々に応じたきめ細かい指導を実施しています。そして、国家試験対策の特別授業を開講するなど、資格取得に向けた様々な形のバックアップを実施。両学科ともに全員合格を目指し、毎年高い国家試験合格実績を誇っています。
優秀な看護師・歯科衛生士を輩出するため、学費を学びやすく設定!
現代の医療現場では、医療技術の高度化と利用者の高齢化をはじめとする社会情勢の変化による多様なニーズをかかえ、優秀な看護師や歯科衛生士をますます必要としています。
行岡医学技術専門学校では、このような社会のニーズを受け、実力のある看護師や歯科衛生士をできるだけ多く輩出できるよう学生たちの経済面での負担をできる限り軽減。また独立行政法人 日本学生支援機構の制度を利用することも可能です。
行岡医学技術専門学校の評判・クチコミ
西成区老人福祉センター10時開館〜
— 西成区老人クラブ連合会 (@Nishinari_Club) September 11, 2020
本日は 「いきいき百歳体操」
そして、久しぶりの「英会話サークル」
行岡医学技術専門学校生 による
「ミニ体力測定」です。
コロナ対策万全でこまめな水分補給
皆様お気を付けてご来館下さい!#西成区老人クラブ連合会#西成区老人福祉センター pic.twitter.com/Za9UKBTwAw
行岡医学技術専門学校、看護第一学科。
— Ⓜ︎omoe (@722Momoe) April 5, 2017
無事入学式を終える事ができました🌸
Bクラスの人、宜しくお願いします😊
看護師目指して3年間の勉学に励んでいきます✨✨ pic.twitter.com/4cJxwdIRoX
~2017.03.11~
— #mo (@mmm___74) March 11, 2017
行岡医学技術専門学校卒業しました🌸🌸🌸🎉👏🏻
実習とか大変やったけど学生生活最後をこのクラスのメンバーで、そして行岡で過ごせたことが嬉しいしサイコウ◎
あっとゆう間やったけど3年間ありがとうございました(;_;)💕 pic.twitter.com/b9Syu4hwfh
行岡医学技術専門学校 合格 しました🌸
— ゆ う(サヨナラしました) (@YYu1031) October 7, 2016
二週間前ぐらいから内定通知は来てたけど、正式に合格することが出来ました!
来年からは歯科衛生士目指して
がんばります🔥🐼
応援してくれた人ありがとうございます😢 pic.twitter.com/dA3uKoJJWZ
行岡医学技術専門学校 看護第1学科 卒業♫•*¨*•.¸¸♪✧ とっても濃い3年間!15期生のみんなと過ごせて、夢に近づけてよかった!ありがとうございました♡♡ pic.twitter.com/mD2ytn9neI
— K. (@Kaoooorin0627) March 13, 2016
行岡医学技術専門学校のもっと詳しい情報がわかるパンフレット(無料)を配布中です!